MENU
アーカイブ
記事を探す
プロフィール
HAN
25歳のブロガー。ドゥカティSS939乗り。

バイクギアのレビューを中心に、グルメやバイクの維持費を発信していく個人ブログです。

今年81歳になるカメラマンと共にブログを運営中!

ライダーの集まる道の駅!!

皆さん、こんにちは!

今日はバイク乗りの方がたくさん集まる道の駅をご紹介したいと思います。

今日ご紹介するのは、バイク乗りの方ならご存知の場所だと思います。

まだ行ったことがない方、特に

バイク納車したけど寄るところないかな~?

そんな方はぜひ行ってみてください。

目次

美山 ふれあい広場

美山町観光情報サイト 美山ナビより引用

南丹市の美山町というところにあります。

美山町観光情報サイト 美山ナビより引用

かやぶきの里でも有名な場所です。

ここの道の駅は、休日はかなりのバイクが停まっています。

車よりもバイクの方が多く、駐輪場はまさに三密状態です(笑)

観光案内や売店等があるので、ちょっとした休憩に立ち寄ることができます。

私は食べたものはこちら☟

アイスとコロッケです。

アイスは下にジェラート、上にソフトクリームと贅沢な一品でした。

最初、全然知らなくて上下どちらもバニラで頼んでしまい、無限にバニラ味でした(´;ω;`)

(もちろん美味しかったですけどね笑)

ジェラートは色々な味があるので、よっぽどのバニラ好き以外は違う味にした方がいいです。

コロッケは豚肉入りでした。

ほんとは鹿肉コロッケが食べたかったのですが、人気らしく売り切れとのこと。

買っていく人が多いので、早めに来ないと食べられないんだとか・・・

針テラス

こちらも関西のライダーの方は、一度は足を運んだことのある場所だと思います。

施設の中には和洋中華何でも食べられるみたいです。

食の好みが分かれても、ここなら大丈夫そうですね(笑)

(☝いやいや、分かれて入る人おらんて!笑)

それとこちらの道の駅にはクシタニカフェが併設されていて・・・

クラムチャウダーを頂きました。

寒い時期のクラムチャウダーは身に染み渡って、ほんとに美味しかったです!

カフェでクラムチャウダーが飲める店って、珍しいですよね~。

飲めるのってコストコぐらいじゃないですかね??

寒い時期になったらぜひ一度頼んでみてください。

番外編

美山の近辺を散策しているときに美味しいピザ屋を発見したので、ついでにご紹介します。

「PIZZA and CAFE カジカーノ」というお店です。

場所はこちら☟

目次