皆さん、こんにちは!
10月に入ったというのに日中は30℃近くまで上昇するという、なんとも服装に迷う季節ですね。
ということで日中の暑さから逃れるべく、早朝ツーリングをしてきました。
今回通った道はこちら☟
京都市内から周山街道を通り、そのまま小浜方面へ行ってきました。
朝5:00出発で出たのはいいものの・・・

いや、寒すぎん!?
気温は16℃ぐらいでした。
体感温度がもっと低くなることを考えていなかった私は、凍えそうになりながら山へ入っていきました・・・
30分も走れば手の感覚がなくなるほどでした。
寒すぎたので途中、美山の道の駅へ寄ることに。


休日はライダーの方たちで埋め尽くされている道の駅も、この時間はほとんどおられませんでした。
この神々しい朝日を見ながら・・・


カフェオレであったまりました☕
(ここの自販機、出てくるのめっちゃ遅くないですか??w)
そのまま北上して、だんたんと気温も上がってきていい感じになってきました。
ちなみに美山~小浜へ至る道は、個人的には走りやすかったです。
割と道も広めだったし、○○kmは余裕で出ますよね(笑)
(ポリスメンがいたら切符いき💦)


最後は「カフェメルカード」さんで朝ご飯。
コーヒーはサイフォン式でした。
いい香りがたまらん~。
最近、オシャレ系の喫茶店も増えていたりしますが、こういう昔ながらの喫茶店がやっぱり一番落ち着きます。
年齢は20代でも精神が老いぼれているのかも。。。
ということで早朝ツーリングのお話でした。
今回、早朝ツーリングをやってみて
- 車通りが少ないから走りやすい
- 日中が暑い日は早朝涼しめ(寒いかも)
以上2つのことが分かりました。
車通りが少ないことで思う存分、カーブの練習ができるので、早朝組の特権ですね。
カーブの練習にハマりつつあるので、もしかしたらまたやるかもしれません。
今日はこの辺りで終わりたいと思います。
それでは👋