ツーリング– category –
-
大王崎灯台周辺は素晴らしい景色が待っていた!!
皆さん、こんにちは! 先日、伊勢志摩スカイラインに行ってきた際に大王崎灯台周辺の散策もしてきました。 伊勢志摩スカイラインの記事はこちら☟ 結論から言いますと、もう最高の一言に尽きますね。 地元の方たちからすれば当たり前の景色なのかもしれませ... -
早朝ツーリングのすすめ。
皆さん、こんにちは! 10月に入ったというのに日中は30℃近くまで上昇するという、なんとも服装に迷う季節ですね。 ということで日中の暑さから逃れるべく、早朝ツーリングをしてきました。 今回通った道はこちら☟ 京都市内から周山街道を通り、そのまま小... -
「1010」っていう名前のハンバーガー屋に行ってきた話
皆さん、こんにちは! 先日、伊勢志摩スカイラインに行った際、お昼ご飯にハンバーガーを食べてきました。 わたくし、ハンバーガーには目がありません(笑) そこでしか食べれないご当地グルメがあると言われても、ハンバーガーを食べます。 ツーリングで食... -
伊勢志摩スカイラインは超楽しい峠道だった!見どころも紹介!
皆さん、こんにちは! 朝晩の気温が低くなり秋に近づきつつありますね。 これからツーリングに出かける方も多くなるのではないでしょうか?? 「涼しくなってきたし、カーブのある楽しそうな道を走りたい!」 ということで先日、三重県にある伊勢志摩スカ... -
意外と不気味だったENEOS大阪製油所近辺の夜景
皆さん、こんにちは! 昨日、夜景を見たいなーということで、大阪の方まで見に行ってきました。 場所はENEOS大阪製油所というところ。 元々、大阪国際石油精製所という名前だったのですが、石油の精製を終了し、現在はENEOSに継承しているとのこと。 Googl... -
日本最大級の風力発電を誇る青山高原の風車はすごかった!
皆さん、こんにちは! 今日はツーリングスポットのご紹介です。 三重県にある青山高原はご存知でしょうか?? ここは風力発電が盛んで、かなりの数の風車が設置されています。 風車の写真も撮ってきたので、ぜひ最後までご覧くださいね♪ 【青山高原につい... -
秋の曽爾高原は黄金色に輝いていた!
皆さん、こんにちは! 秋と言えば… 「食欲の秋」 「読書の秋」 「運動の秋」 なにかにつけては○○の秋と呼ばれる季節。 色々な活動を始めるのに、うってつけの季節ですよね。 そこで〇〇の秋に便乗して、今日は曽爾高原の秋という内容でお送りしたいと思い... -
滋賀県の「あの○○」シリーズって知ってる??
皆さん、こんにちは! 滋賀県に「あの〇〇」という場所がいくつかあるのはご存知でしょうか? SNS上ではひそかに話題になっているみたいです。 そもそも「あの〇〇って何?」って方もいると思うので、簡単に説明しておくと、写真スポットです。 バイクや車... -
ライダーの集まる道の駅!!
皆さん、こんにちは! 今日はバイク乗りの方がたくさん集まる道の駅をご紹介したいと思います。 今日ご紹介するのは、バイク乗りの方ならご存知の場所だと思います。 まだ行ったことがない方、特に バイク納車したけど寄るところないかな~? そんな方はぜ... -
イタ車(バイク)× 洋館は最強のSNS映え!おすすめの場所を紹介!
皆さん、こんにちは! 皆さんはSNSはやられていますでしょうか?? 私は検索用にアカウントだけを持っている状態です。 最近、SNSを見る機会があって「へぇ~こんな場所あるんだ~」と思いながら、次のツーリングの場所にしたりします。 写真も昔に比べる...