皆さん、こんにちは!
もうすぐお盆休みに入るというのに雨続きですね。
雨降るならまとめて降ってもらって、一日ぐらいは晴れの日が欲しいものです。
さて、タイトルにもあるように、晴れの日を利用して丹波・神戸方面へツーリングに行ってきました。
まずは腹ごしらえから。
いつものごとくハンバーガーです。

丹波篠山にある「OFF the record」さんにお邪魔してきました。
今年の4月にできたばかりみたいですね。
外観も内装も古民家風でとても雰囲気のあるお店でした。
店内のBGMはハードロック系が流れていました。
ハードロック・ヘヴィメタル好きの私としてはラッキーでした(^^)/
ちなみにバイクはお店の横に停めさせてもらいました。
店員さん、ありがとうございましたm(__)m
そのあとは近くにあった篠山城跡へ。

何やら「デカンショ祭」なる文字が…
調べてみると丹波篠山のほうで行われている祭りがあるみたいですね。
ぐるーっと篠山城跡の周りを一周していると…

きれいな蓮の花が一面に咲いていました。
風景を楽しみながら観光できるのもとても良いですね✨
この日はとても暑かったので、写真を撮っていると大量の汗をかいていました。
すぐさまバイクに乗って風を感じることにしたのですが…
何やら雲行きがかなり怪しくなってきまして。
数分後にはご覧の通り、通り雨に打たれました(´;ω;`)ウゥゥ

すこーし気温が下がったのは嬉しかったですけどね。
ほんとは北上して豊岡・京丹後へ行くつもりでしたが、天気がぐずついているので南下することに。
途中、道の駅へ寄って休憩。

ソーダのアイスクリームを食べて塩分・糖分補給。
中にラムネが入っていて、とても爽快感を味わえました。
夏にはピッタリのアイスでした!
「道の駅みき」で販売しているので、ぜひ食べてみてくださいね。
そのあとはまだ一度も行ったことがなかった明石海峡大橋へ。

とってもきれいでした!
橋の真下にも行けるみたいだったので行ってみることに…

近くで見ると迫力がありました。
橋の鉄骨の部分も歩けるみたいですね。
私はビビりなのでやめておきました。
あとは堤防沿いを適当に散歩して駐輪場へ戻ってきました。
ちなみに駐輪場はこちら。
地元の優しい管理人さんに教えていただきました( ;∀;)
橋の下ってバイクは入れるの??
一応、花壇で塞いであったのですが…
通れるぐらいの隙間は空いていました。
バイク侵入禁止の看板はあったのですが、あんまり意味なさそうですね。
見つからなかったらOKということなのかもしれないですね。(←そんなわけない)
それでは今日はこの辺で終わりたいと思います。
読んでいただいてありがとうございましたm(__)m